2025年03月15日

FGの森にサクラの苗木を植える。

IMG_0642.JPG
日時 3月15日(土)8:30〜15:00
場所 吉岡町上野田
内容 サクラ苗木の植栽
参加者 FG21の会員14名、他2名
コメント 昨日までの春の陽気の天候に代わり風が冷たく、手が凍える様だ。作業前、ストーブに当たりながら、このストーブを抱えながら作業をしたいという。朝のミーテングで9:00には桜の苗木が到着する。その前に竹を支え木にしたいので用意してほしいと指示が出る。
昨年よりFG21が整備している「FGの森」について少し述べてみたい。この里山がここ数年整備を放棄されている。蔓や雑木がわが物の顔で里山を覆っている。所有者と理事長が懇意のところから里山を整備して子供たちの林業の体験場所、豊かな緑あふれる場所の創出を依頼される。FGの森が完成後は渋川市や前橋市に近く多くの人に憩いの場所を提供できるものと思う。その一環として今日、(公社)群馬県緑化推進委員会よりソメイヨシノ・ヤマザクラの苗木を5本贈呈される。これらの苗木は3Mの高さでその枝にはつぼみをつけている。今月末には美しい花を咲かせることだろう。NPO法人フォレストぐんま21も社会貢献活動ができた。近郷の児童が花見や林業体験できるよう頑張ってゆきたい。苗木を提供していただいた(公社)群馬県緑化推進委員会の皆様方ありがとうございました。
posted by fg21 at 00:00| Comment(0) | 活動の記録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: