2025年03月14日

多々良沼ヨシ刈り、ヨシ焼

1741951673729-0.jpg
日時 3月9日(日)14日(金)晴れ8:30〜15:00
場所 館林市・邑楽町またがっている多々良沼
内容 ヨシ焼の準備
参加状況 多々良沼愛する会主催、FG21会員14名含む50数名、観光客がいっぱい。
コメント  この地方は、先日わたらせ湖畔のヨシ焼を行った。わたらせ遊水路に続く多々良沼のヨシ焼である。多々良沼公園は公園総面積98Ha県立公園である。沼の北西部は、多々良沼自然公園を愛する会により、毎年3月にヨシ焼を行っています。それによりヨシの自然浄化・生物多様性の保全・病虫害の駆除など、豊かな自然の創出と保全を行っています。また沼の水質や野生生物のモリタリングも行っており、多々良沼の多様な自然が確認されているところです。多々良沼自然公園を愛する会はっこうの「多々良沼」より世話人代表 青木雅夫氏より
 FG21は多々良沼自然公園を愛する会発足当時よりヨシ刈りにかかわっています。多々良沼のヨシ刈りやヨシ焼きが済ませてこの地に春が来ると思わせる季節の風物詩である。両日とも風が冷たく早く春が来ないかと思われながらの作業であった。またこの地域には狸がいたるところにいて、この多々良沼にも狸がおるであろう、火傷などしないで生き延びてほしい。
posted by fg21 at 00:00| Comment(0) | 活動の記録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: