日時 3月26日(土)晴れ9:00〜12:00
場所 憩の森事務所
内容 刈払い機整備と目立て
参加者 FG21会員13名
コメント 連休には冬タイヤーから夏タイヤーに交換したばかりで23日には雪が降り、辺り一面が白くなり寒の戻りが来た。今日は暖かくなり18度まで上がるとの天気予報である。全国各地で桜開花の話と雪見ができるほど温度差がある。三寒四温と言われている春先の天候なのだが・・・
コロナカの為2月は全休としたFG212は、温かくなってきた憩の森で刈払い機の整備を行った。刈払い機は、我々の持っている器具の中で一番使用頻度が高く壊れたり、エンジンがかかりにくくなったりしてどの刈払い機も器具寿命に近づいているように思える。そこで刈払い機を新しく10台更新し、安全安心な作業環境を整えることとした。この更新で刈払い機が一挙に40台以上もの所有することとなった。
長年使っている刈払い機は、それなりの物語があって手放すことができないような気がしている。古い機械にグリスアップをしていると愛着がわき出て長い間よく頑張ってくれたと心の隅で感謝した。ありがとう、ありがとう。