2021年11月17日

五町田の竹林

IMG_1043.JPG
日時 11月17日(水)、20日(土)、21日(日)3日間晴天8:30〜15:00
場所 東吾妻町五町田地内
内容 孟宗竹伐採、伐採後に竹の粉砕 推定8,200本
参加状況」17日=6名、20日=10名、14日=6名 計22名
コメント  この日は、チッパー機を竹林の中腹まで上げて、竹材と粉砕機の距離を縮め、粉砕の作業効率を上げるために道づくりを始めた。作業機械を竹林の中腹まで揚げるために既存の獣道を拡幅する。自走するチッパー機は、拡幅する道の路肩をしっかり構築しなければ、万が一滑落することもあり得る。
参加者たちは、路肩とチッパー機の重みに耐える地盤づくりを始める。唐鍬やスコップで道を拡福しながら中腹までに広げる。チッパー機は拡幅された作業道を登りスギ林の中の小さなフイルードたどりつく。チッパー機は、この地をベース基地として、うなり声とともに稼働する。チッパー機は、竹材に近づいたことで作業効率が高まり、見る見るうちに伐倒していた孟宗竹を粉砕していく。効率の良い作業は、見ていても進捗率がわかり気分も上々だ。効率の上がった作業は、エンドレスかと思っていた五町田の竹林伐採作業の完了する日を予見してくれたような気がする。我々にとっても竹林伐採を今年中に完了させたいものだ。
posted by fg21 at 10:28| Comment(0) | 活動の記録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: