9月8日(水)曇り8:00 9月11日(土)曇り8:30
場所 東吾妻町泉沢地内
内容 林蔵沿線の除草作業
参加者 8日=6名、11日=10名
コメント 林道北榛名線は2日間も雨にたたられ予定よりも長引いたがこれまで行った他の林道作業が順調に終えることができたため計画通りに4本の林道作業を終えた。振り返るとこの林道除草作業を終えると道路幅が広く、林産物だけの為に使っているだけではもったいない気がする。作業中、林道を通過する車両は皆無に近かったが突然何千万もする高級スポーツカーが5台も列をなして通過していった。
ふと思いつきだがこの林道において何か町おこしのような催しができないか。何故なら道路幅があり、道路は舗装されており、ところどころに美しい絶景が見られ、野生の日本鹿やカモシカが見られ、自然の魅力を堪能できる。岩櫃山をはじめ観光資源が豊富にある東吾妻町だからだ。自動車ツアーより自転車を主としてツアー考えのもありかな。東吾妻町観光課に一つ提案をしてみるかな。
林道北榛名山線は5日間、延べ44名参加して7,000m2の除草作業を終えた。終えて振り返ると綺麗になった林道は悠然として見ごたえがある。