日時 8月7日(土)曇り8:00〜13:00
場所 東吾妻町原町地所
内容 林道吾嬬山線除草作業
参加状況 FG21会員8名
コメント: トリプル台風が日本列島を直撃しそうな様子だ。それにコロナ禍のもとで2020東京のオリンピックの最終日が今日である。長野県に近い東吾妻町では朝方から小雨模様だったらしい。前橋地方は青空らが出ているのでともかく現地に行くこととなった。現地では、怪しげな空模様であったが林道除草作業を開始した。7月25日から吾嬬山林道は予定では今日が最終日になる。この日、作業ができるかどうか、次の予定が狂ってくる。幸い天候は作業中雨も降ることもなく作業を終了させることとなった。この日も日本列島は、猛暑日で40度近い高温にさらされている。吾嬬山では高所にあり、下界よりは4〜5度低い。フィットチットも降り注いでいるが長そで長ズボン完全装備での作業である。じっと立っているだけでも汗が沸き出てくる。作業を行えば熱湯のような汗が目に入る。それでも果敢に林道の除草作業にいそしんでいる。参加している会員には深く頭が下がる思いだ。この会員によって往復2,000Mの林道はきれいに装いを整えた。ありがとうございました深謝、深謝だ。