2021年05月04日

新情報  全県 警戒度4

5月4日 上毛新聞によると(群馬県は)新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県は3日、独自運用している警戒度を、4日から県内全域の35市町村で最も深刻な(警戒度)4に引き上げることを聞けた。県によると4月27日〜今月3日の1日当たり新規感染者数の平均は68.9人で前週(37.1人)の約2倍。感染力が強いとされる変異株「N501Y」は、同日までに累計117人の感染が判明している。
感染度4での要請内容
県民 不要不急の外出自粛、生活物資の買い出しや通勤、通院など、日常生活に必要な外出を除く。
酒類を提供する飲食店など
 8~21日午後8時〜午前5時の営業を自粛。店の規模、売り上げに応じて協力金を支給する。
県立学校の部活活動
 全国規模の大会につながるものを除き、対外試合は自粛。校内の部活動は感染リスクの低い活動のみ実施可能。
posted by fg21 at 13:31| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: