2025年04月20日

林業器具の整備

IMG_0737.JPG
日時  4月20日(晴れ)9:00〜15:00
場所  伊香保町 憩の森
内容  主にチェンソー・刈り払い機の整備
参加状況 FG21の会員14名
コメント  標高600Mにある憩の森はソメイヨシノや山桜がその美しさを競い合っているかのように美しい。時たま風が吹いて花吹雪も見せてくれる。憩の森の下には渋川市総合公園がある。渋川市総合公園も桜の名所で知られている。坂東十六番の札所の水沢観世音のお寺がある。水沢寺でも桜が満開だ。小さな場所に大きな桜の群生があり、ここ数日間はあの世の世界が映し出せれているかも知れない。
 林業の安全の基本は使用する林業器具が正常な動きが絶対必要だ。しかし、目標の作業を終えるとそのまま収納されてしまいがちる。我々、FG21は器具が正常な動きをするようにメンテナンスも重要と考えている。多くの刈り払い機やチェンソーの目立て木くずの付着している作業機の整備に丁寧に行っている。安全の予防一つであることを知っている。24年ま設立以来大きな事故がないのも会員の一人一人が気を貼って丹精をこめ整備しているからだと自負している。“事故は絶対引き起こしてはならない”
posted by fg21 at 00:00| Comment(0) | 活動の記録