2025年04月12日

FG21の森整備

IMG_0695.JPG
日時 4月12日(土)晴天8:30~15:00
場所 吉岡村上野田
内容 場内の整備と老木の伐採
参加状況 FG21会員11名
コメント  FG21の森付近はいま真っ盛りの桜の満開だ。桜の花びらが風になびいて天から降ってくる。その中で桜に看取られてFG21の森に作業をすることは我々にとって至福の場所になりこの上のなきありがたい作業である。そのうえ、FG21の森に3月、植樹したソメイヨシノが開花している。われわれがFG21に在籍して森づくり作業を実施していることが体づくりをしている健康面においても、二重三重に幸福感を覚える。今日の作業の中心は老木の伐倒だ。老木が倒れる位置を正確にすることを主眼とするロープでの補正をした。この老木は落葉樹で枝が好きなように伸びているため重心もわかりづらい。FG21の強者はより安全に、より正確に作業を進めている。準備作業を終えいだ伐倒へ受け口・追口から老木の伐倒は地球を揺るがすように倒れていった。倒れた着地点もほとんど狂わず見事なものである。老大木の伐倒処理も大変だが伐倒を担当した者の林業技術はどこに出しても恥ずかしくない技術者だ。
“安心第一” “安心第一”
posted by fg21 at 00:00| Comment(0) | 活動の記録