日時 9月16日晴れ8:30〜12:00
場所 東吾妻町川戸地内
内容 若竹の管理
参加状況 FG21会員8名
コメント 予定は、川戸の竹林管理を明日行う計画であったが林道北榛名山線(1工区)が天候にも恵まれて順調に推移して予定より1日早く終わったため今日実施した。そのため明日17日は休日となる。ここ川戸の若竹の管理を3年ほどしているため若竹の地下茎が伸びていないのか若竹は数を減らしている。しかし、その分雑草と雑木が目立つようになった。我々の背丈ほどの雑草が壁となり進路を妨害しているがFG21の強者たちにかかり辺り一面になぎ倒されていく。その光景は見ていて壮観になる。みるみる当たりの景色が変わりだしてくると草に覆われて切り倒されている大木が見えてきてびっくりする。今日も天気がいい、じいっと立っているだけで汗が沸き出てくる。地元の人からペットボトルに差し入れがあり、休憩時間には差し入れのペットボトルで喉を潤し、体が奮い立ち作業現場に戻り作業を再開している。熱い中、黙々と進捗しているFG21の強者に頭が下がる。“ありがとう“ありがとう”。