日時 8月26日(土)晴れ、27日(日)曇り7:30〜12:30
場所 東吾妻町五町田地内
内容 林道沿線の下草刈り、及び清掃
参加状況 FG21会員26日=13名、27日=8名
コメント 林道下刈作業は先週に引き続き、今週も林道北榛名山線(第2工区)での作業になる。幸い天候に恵まれて順調に作業は進捗している。この林道からスギの木材が切り出されて、搬出できるよう道端にに出ている。このスギの木材が市場に出回って、木が持つ優しさ、温かさが人目に触れることだろう。27日は、林道北榛名山線(第2工区)の作業は終了する。我々の作業は、始まりと終わりを迎えるのがうれしい。最初の取り掛かりは“これから景観がきれいにしてやるぞ”意気込んで作業を始める。作業の終わりに近づくと“この美しい景観はどこから来たのだろう”。我々の作業はすぐにその効果が表れる、うれしい限りだ。道路際の雑草も道路を防いでいる雑木もみな我々に敬服しているようだ。しかし今年も雨や風に会い、土砂崩れに会っている場所が散見されている。大きな土石流になって我々の生活を脅かさないでいてほしいものだ。27日終礼時は、参加者の顔がにこにこしているようだった。