2022年08月06日

林道北榛名山線

IMG_4790.JPG
日時 8月6日曇り時々晴れ 7:30〜12:30
場所 東吾妻町五町田地内
内容 林道北榛名山線の沿線下刈作業
参加状況 FG21会員9名
コメント  林道北榛名山線の作業は7月24日から始まり30日、31日と8月6日、7日間の5日間にまたがる作業を予定していた。今日の参加者を含めFG21の参加者延べ36名により7000Mの沿線の下草刈りは終えた。しかも当初明日の8月7日は今日の作業終了結果から中止になった。この林道作業にあたり7月16日には榛名山に記録を取り始めて最大規模の降雨量を記録している。沿線道路にはその傷跡が至る所に散見しており、土石流が流れた後や大きな岩、が飛び出していた。加えてこれから猛威を振るうと思われるハチの動きも活発化してきており、参加者の数名はハチの攻撃に会いハチに刺されながら作業を続けた結果である。暑さ、地面にこびりつく泥等の悪条件にもめげず林道北榛名山線の下刈作業は終えた。終礼時スイカの差し入れの甘い水分に堪能しながら苦労話に花が咲いた。熱中症対策用購入した、外気から風を取り入れるアウトウエアーが電池の不作法に返品しており作業時に間に合わなかったにもかかわらずんである。FG21の猛者には心より感謝したい。ご苦労様でした。
posted by fg21 at 00:00| Comment(0) | 活動の記録