日時 7月24日(日)晴れ7:30〜12:30
場所 東吾妻町 五町田 地内
内容 林道沿線の下刈 3KM
参加者 FG21会員9名
コメント 県内のコロナ感染者が前週の倍、5ケ月ぶりに4桁になる。県は「第7波」に突入したと見解を示した。新型コロナワクチン(4回目)の追加接種しているのでなでか安心して作業に従事している。国内の感染拡大が猛烈なスピードで広まっている。
林道北榛名山線は今日から開始する。昨日行った上野線が予定より早く終わったが北榛名山線は上野線より倍の距離3KMある。昨日行った上野線が1日だったのから逆算すると2日で終わる計算になる。予定は3ケ日である。この林道北榛名山線は4年前に下刈作業を行っている。榛名山に16日観測史上初の降雨量295mmを記録しており林道にもところどころにその傷跡がある。今回も2班の別れ作業に取り掛かった。起点からの班は16日に降った雨が小さな土石流になり土砂が道路にこびりつき雑草を守っているかのようだ。作業の進捗率は思っていた以上に鈍化している。終礼時には300m前後か。別の班は500m迄進行している。猛烈な暑さも加わり参加者の大半は高齢者でもあることから予定時間より早めに終わった。しかしこの暑さで作業をこなしているFG21の猛者は立派だ。