2021年10月16日

トーマツの森整備

IMG_4036.JPG
日時 10月16日(土)曇り 8:30〜12:00
場所 高崎市吉井町 トーマツの森
内容 トーマツの森維持・管理
参加状況 FG21」会員16名
コメント  グローバル企業として名高い有限責任監査法人トーマツの創業者等松農夫蔵氏の地元にトーマツの森を持っている。トーマツは2009年より吉井町のこの地で里山の整備をしており、当初より我々も応援をしていた。コロナ禍が蔓延していなければトーマツの社員や家族の人たちとFG21が盛大に里山整備をしている。トーマツの社員の中には日本橋より出たことがないという人がいたり、我々がびっくりするような驚く肩書の人がいたりさすがに世界の監査法人トーマツである。昨年・今年の2年間は、コロナ禍の為密になるバスツアーは中止となり、トーマツの森においてトーマツの社員が整備されていない。代わりにFG21がトーマツの森を守っている。いつもバスが止まっている駐車場も梅雨を越している雑草が我々の背丈より大きくなっている。里山に上る山道も、孟宗竹を置く予定の場所も草で覆いかぶさっていたがFG21会員によりいつ里山の整備に来てもいいように整備した。秋の収穫祭として会員の慰労を兼ねサツマイモ堀も行った。
posted by fg21 at 00:00| Comment(0) | 活動の記録