日時 4月29日(土)9:00〜15:00
場所 林業試験場
内容 春の庭園解放の応援
参加状況 FG21会員7名、その他4名、県職員8名
コメント 林業試験場には、6.25HAの敷地に400種類以上の樹種を有する樹木園、展示林があり、4月下旬から5月上旬にかけては、新緑の中にヤマツツジやキリシマツツジ、コムラサキなど数種類のつつじが咲き誇る。これらを県民の方々に鑑賞していただくことにより、森林や自然環境保全への理解促進の一助とする。FG21は、林試の春の庭園解放に16年前から応援している。例年は、ゴールデンウイークの最終日に開催していた。この時期には庭園に咲き誇るツツジが見ごろを終えてしまい残念な結果に終わっている。今年はゴールデンウイークの最初の日に開催した。昨日は雨も降ったこともありつつじに勢いがありそのうえ本日は快晴で風もなく絶好の花見日和になった。林試では、2つの駐車場(300台収容)を設けたがピーク時(10時〜11時)にはほぼ満車となるほど盛況であった。過去15年間で初めての現象である。館林のつつじ祭りをはじめ県内各所にはツツジの名所が数多くあるが林試のつつじはつつじの種類の多さで関東でも指折りの名所だ。林試のつつじ祭りに応援に来たFG21の会員も終日汗を流しながら動き回った。心地よい疲れに晩酌も進むか、お疲れ様でした。